停電からPCを守るUPS。経年で劣化したそのバッテリーを交換。交換の時期と劣化の具合、オススメの交換バッテリーなど[BY50S][BYB50S]

PC修理

急な停電で作業中のPCがダウンして大慌て…という経験、ないし想像をしてゾッとしたことのある人は多いのではないでしょうか。そんな不測の事態に備えるお助けアイテムがUPS(無停電電源装置)です。今回紹介するのはOMRONのBY50S、このバッテリーが寿命を迎えたので新しいものと交換していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

UPS(無停電電源装置)とは?

UPSとはその名の通り、停電や瞬間停電した際に内部バッテリーによりAC100Vを供給し続けPCやデータの保護を目的とする装置です。その点、ノートPCにはバッテリーが内蔵されていますので、UPSの機能が備わっていると言えますね。

注意したいのがUPS自体は「非常用である」という点です。手軽に100V電源を得られる便利なアイテムですが、例えば流行りの車中泊での調理や冷蔵庫に使う、といった用途には向きません。これには後述しますが、バッテリー容量を使い切ると蓄電性能が落ちるという特性も関係します。

出先で積極的に電気を使う、という用途では以下のような「ポータブル電源」がおすすめです。

【ポイント3倍 4/15 20:00~21:59限定】EcoFlow DELTA 2 ポータブル電源 リン酸鉄 大容量1024Wh エコフロー【正規販売店】

UPSの使い方

上記のような理由から、UPSはあくまで停電時等にPCを安全にシャットダウンさせるための安全装置というのが専らの用途と言えるでしょう。そんなUPSの利用、活用法として主だったところを紹介します。

2018年にUPS事業がオムロンから分離独立したため販売チャネルが2つ存在するようです。

パソコン(デスクトップ型)

どんなに高性能なPCでも電源が失われてしまっては成すすべもありません。利用シーンにもよりますが、うちの場合は厳寒期にエアコンと炊事が重なったタイミングでブレーカーが落ちるので、復旧するまでの5分10分を凌ぐという用途です。

そういう用途なので基本はすぐに復旧できる前提で、且つ猶予時間を伸ばすためにモニタはUPSに接続していません。PCとUSB接続することでUPS側から電源を落とすこともできますが、今のところは「電源ボタンの動作」を「休止状態」にすることで対応しています。

「🎫コントロールパネル」→「🔌🔋電源オプション」から「電源ボタンの動作」を設定

ゲーム機

PS4(5)やXboXなどのゲーム機はスタンバイ機能でゲームの中断情報を保持します。保持には僅かながら電力を必要とするため、予備バッテリーをもたないこれらが停電になると中断情報が失われてしまいます。また、次回の起動時に不正なシャットダウンが行われたとされシステムスキャンが発生するのでUPSに接続しておくとこれらを回避できるため安心です。

ひかり電話モデム・WiFiルータなど

これらについては停電でデータが失われたりといったことはないですが、進行中の通話やダウンロードの中断・エラーを防ぐために近くにあれば消費電力も微量ですので接続しておくといいでしょう。

最近では珍しいですが、停電すると時計などがリセットされる家電にも有効と言えますね。

バッテリーの寿命

購入から3年は何もありませんでしたが4年目半ばにバッテリー交換のブザーが鳴り始め、最初はブザー停止・テストで済んでいましたが、ついにはテスト後にまたブザーが鳴るようにまでなってしまいました。ボタンの長押しでその場はスキップすることができるのですが、流石に寿命ということで満4年を機に交換用バッテリーを探しました。

なお、通常5分~10分持つと言われるバックアップ時間は消費電力の少ないBIOS(UEFI)画面で1分にまで短くなっていました。瞬時電圧低下(瞬低)程度にならまだ役を成すかもしれません。

交換用バッテリー

探していくと芋づる式にいろいろなバッテリーが見つかりました。安全性などを重視すれば純正品が安心ですが、もしこれを読んで「あっ」と思った方は下の方にあるユニークな商品も試してみてはいかがでしょうか。※くれぐれも自己責任でお願いいたします。

オムロン純正品

まずは純正品のバッテリーを探したところ、おおよそ1万円前後。本体が2万円前後なので半分で済む計算…しかし当時ベストセラーだったこの商品をほぼほぼ底値で買った記録と照らし合わせると、もしかしたら新品を買ったほうがいいのではという気になります。(UPS本体の耐用年数が5~7年という表記もあり)

電池セルの種類は「リチウムイオン」「ニッケルカドミウム」…どっちだ?いずれも純正は高級な電池の模様。

互換品[SUPER NATTO]

そうは言ってもあるんでしょ?…そう社外バッテリーです。見た目は純正と瓜二つ、しかしお値段さらに約半額で完全な互換性を謳ってあります。これはお得!

しかしこれ、よく見ると鉛蓄電池(鉛バッテリー)と書いてあります。え、鉛バッテリーでいいの?更に読み進めると背後に中国製格安バッテリーの存在が見え隠れします。これは…

汎用品[LONG]※中国製

でました海外製!一見して全く別のものに見えますが、左上端子を目印に左へ90度倒すと全く同じものです。一説にスーパーナットの中身はこのロングバッテリーと言われており性能のばらつきなど不安はあれどある程度の品質は保っていると言えそうです。

ちなみに上から廉価な7Ah版、高性能な9Ah版、同9Ah(参考)、長寿命GEL版です。

汎用品[YUASA]※台湾製

鉛バッテリーといえば誰もが知るところである台湾YUASA製も発見!ユアサというだけで安心感があります。今回はこちらの線で検討したいと思います。

さっそく交換

リチウムイオンを鉛バッテリーへ置き換えるという荒業?に抵抗は感じつつも先駆者がいるなら後に続けとばかりに作業を開始します。すると…

さっそうと裏ぶたを開けて…
オモムロにバッテリーを引き出します。
オムロンのシールを剥がすと…?

純正バッテリー中身は…

「ここを引っ張ってください」というシールが便利なので再利用しようと剥がしたところ、下から出てきたのは「Pb」(鉛)の文字。今は事業を売却したというパナの鉛蓄電池でした。この事実から少なくともUPSのバッテリーとして鉛蓄電池はアリということになります。

しかし純正とは言え、鉛バッテリーを倒して設置してよいものでしょうか?調べたところ以下のような記述がありました。

鉛蓄電池 構造の種類 -ベント形とシール形(制御弁式)<バッテリーの基礎知識>|インフューズ
鉛蓄電池の構造には「ベント形」と「シール形(制御弁識)」の2種類あります。これらは、発生するガスの対処法が違います。それぞれの構造と特徴について説明しています。

シール(密閉)型の鉛バッテリーは逆さまにしなければよいとのこと。安心して設置できます。

新品バッテリーへ交換

これを
こうして
こうじゃ!

撮影のため電源を落として作業しましたが、こちらの製品はホットスワップに対応しているとのことで通電状態での交換が公式に案内されています。さすがの無停電装置!

BYB50S|製品情報|OMRON 無停電電源装置(UPS)

その場合、テストボタンを長押しして自己診断をクリアすれば作業は完了です。

さいごに

前述しましたが、鉛バッテリーは深く放電すると性能が著しく低下するという特性があるため、セルフテストが通った後は「何分持つかな?」といった実験などせず次にブザーが鳴る日まで安静に使用しましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
PC修理TIPS
唐津市のパソコン修理、設定サポートなどおまかせ下さい!
ネット回線の見直しや購入PCの選定など、故障以外にも日常のご不便やお困りごともご相談ください。ご利用環境にあった最適なプランをご提案します。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PCヨーナルをフォローする
PCヨーナル

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました